冊子時刻表を自作する

※実在しない架空の鉄道です。

 冊子の「高峰電車時刻表」を作成しましたが、架空時刻表の製作を記したサイトが存在しなかったので、せっかくならと覚え書きしました。

材料
PC、紙、ボンド、カッターナイフ、ハケ、ダブルクリップ、重しになる本

手順
 1.[OuDia]時刻表をCSVファイルにエクスポートし、表計算ソフトで開く。
 2.[Excel]セルサイズ、フォント、罫線の設定をし、時刻表っぽく仕上げる。
 3.[面付け]面付けをして印刷する。
 4.[製本]二つ折りして背を揃え糊付けし、表紙をくるむ。

Oudia



 時刻表ビュー画面から、「ファイル」→「時刻表CSVファイル」→「CSVヘエクスポート」を選択。CSVファイルの名前を設定し、ファイルを開きます。

Excel

 といっても私はOpenOfficeを使用しました…。



 エクスポートしたファイルを開くとこのような画面が表示されるので、適当に設定しましょう。データは「テキスト」に設定するのがお勧めです。





 市販の時刻表を参考に、フォントや罫線を設定し、駅名なども付けてみましょう。面倒な作業ですが、時刻表の個性を出す最も重要な作業です。



 巻頭や巻末のページも、このタイミングで付けましょう。

面付け



 面付けソフトもありますが、大して面倒ではない作業なのでExcel上でやってしまうのもいいかもしれません。

製本

ここも面倒な作業です。あらかじめ印刷しておいてください。表紙は背表紙の分だけ大きなサイズで印刷しましょう。


 時刻表に適している「平綴じくるみ製本」の製本方法を紹介します。上図のように、二つ折りにした紙を重ね、山の部分をボンドで固めます。



 ページ番号に注意しながら重ねます。接着する面はカッターで傷をつけ、ボンドが染み込むようにします。接着しない3面はダブルクリップなどで挟み、本を乗せて圧をかけます。



 ハケでボンドを塗ります。少量の水で溶くとやりやすいです。



 カバーとなる紙を貼ります(失敗例)。



 表紙はあらかじめ折り目をつけておき、本文と結合して完成です。




inserted by FC2 system